「グローバルIPオプション」提供開始のお知らせ

「グローバルIPオプション」提供開始のお知らせ
WiMAX+5Gプランのオプションサービス「グローバルIPオプション(WiMAX+5G)」の提供を2022年7月1日に開始いたします。
WiMAX+5G接続時に割り当てられるIPv4アドレスは、プライベートIPアドレスですが、本オプションのご利用により、グローバルIPアドレスとなります。グローバルIPアドレスが必要なサービスをお使いになる際にご利用ください。
<グローバルIPアドレスを必要とするサービス例>
- オンラインゲームの一部[ルータのUPnP対応やポート開放設定が必要と案内されているもの]
- リモートアクセス(VPN)の一部[TCP/UDP以外のプロトコルを利用するもの]
(PPTPによるVPNおよびNATトラバーサルに対応したVPNはグローバルIPアドレスは不要) - ネットワークカメラ(IPカメラ)など、外部からIPアドレスを指定してアクセスするもの
- その他プライベートIPアドレスのご利用に未対応のアプリケーション・ネットワーク機器
お申し込み手続きは不要、ルータの設定変更によりご利用頂けます。
■月額料金
105円(利用された月のみ発生します。接続の回数や時間などで料金は変動しません。)
■利用方法
WiMAX+5G対応ルータのプロファイル設定を変更する事で、グローバルIPオプションが利用可能になります。
※注意事項
- 月途中で1度でもグローバルIP接続を行った場合は、1か月分の月額利用料が発生します。
- 月を跨ってグローバルIP接続を行った場合は、両方の月に月額利用料が発生します。
- グローバルIPアドレスの割り当ては動的割り当てとなり、接続毎に変わる場合があります。
- 個々のアプリケーションおよび機器におけるグローバルIPアドレスの必要性については、各サービス・アプリ提供元にご確認いただけますようお願い申し上げます。