エディオンネット FAQ
Webブラウザのセキュリティ
SSL を無効にして TLS を有効にする
-
A. 【推奨】最新版へのアップデートで、SSL無効(サポート外)・TLS有効になります。
※バージョン39(2015年6月リリース)以降上記バージョンに以下で利用される場合は、以下の手順で操作を行ってください。
1. Firefox のアドレスバーに about:config と入力し、Enter を押します。
2. [細心の注意を払って使用する]をクリックします。
3. 検索に「tls」と入力し、[security.tls.version.min]をダブルクリックします。
-
A. 【推奨】最新版へのアップデートで、SSL無効(サポート外)・TLS有効になります。
※バージョン44以降(2015年7月リリース)上記バージョン以下で利用される場合は、手順で操作を行ってください。
1. デスクトップのGoogle Chromeのアイコンを右クリックし[プロパティ]をクリックします。
2. 「リンク先」に入力されている文字のうしろに半角スペースを入力し、
--ssl-version-min=tls1 と入力します。3. [OK]をクリックします。
デスクトップの Google Chrome のアイコンから起動した場合、
SSL 3.0 は使われなくなります。